鉄板牛焼肉定食・鉄板牛カルビ定食はいつからいつまで?カロリーや値段は?【吉野家】

グルメ

「鉄板牛焼肉定食と鉄板牛カルビ定食はいつからいつまで食べられるの?」
「カロリーどのくらいあるんだろう」
「いくらなのかな」

という疑問をお持ちではないでしょうか?

この記事では、吉野家の期間限定メニュー「鉄板牛焼肉定食」と「鉄板牛カルビ定食」の販売期間に加え、それぞれのカロリーや価格について詳しく解説します。

鉄板牛焼肉定食・鉄板牛カルビ定食の販売期間はいつからいつまで?

鉄板牛焼肉定食と鉄板牛カルビ定食の販売が、2024年3月1日から始まりました。終了日は明記されていません。確実に味わいたいなら、3月中には食べに行きたいところです。

このメニューが特徴的なのは、鉄板に乗せられた肉が、火が付いた五徳で熱々に提供される点。りんごの甘みを強化した特製のたれを自分でかける楽しさもあります。

料理が運ばれてくる瞬間から、肉の芳ばしい香りが立ち込め、特製たれをかけた瞬間の「ジュージュー」という音は食欲をそそります。見た目、音、香りと、五感を刺激するこの料理は、肉とたれの深い味わいが絶妙にマッチ。ご飯おかわり必須の食欲をそそるメニューです。

鉄板牛焼肉定食・鉄板牛カルビ定食のカロリー・値段

鉄板牛焼肉定食と鉄板牛カルビ定食は、どちらも税込み743円です。

ご飯の増量やおかわりは無料。ご飯がすすむメニューなのでこの点はとってもうれしいですね。

カロリーは牛鉄板焼肉定食が811kcal、牛鉄板カルビ定食が911kcalです。

詳しい栄養成分表をご紹介します。

メニューカロリーたんぱく質脂質炭水化物食塩相当量
牛鉄板焼肉定食811kcal26.6g32.2g106.9g5.7g
牛鉄板カルビ定食911kcal27.4g43.7g100.2g3.9g
牛鉄板焼肉皿431kcal19.2g30.9g19.3g4.4g
牛鉄板カルビ皿532kcal20.0g42.4g12.6g2.6g
牛鉄板焼肉定食・牛鉄板カルビ定食の栄養成分表

鉄板牛焼肉定食・鉄板牛カルビ定食の違いは?

鉄板牛焼肉定食と鉄板牛カルビ定食には、いくつかの明確な違いがあります。

まず、使用されるお肉の部位が異なります。この違いによって、味わいや食感に差が出ています。

また、鉄板牛焼肉定食には玉ねぎが含まれているのに対し、鉄板牛カルビ定食には玉ねぎが含まれていません。

栄養価に関しては、カルビの方がカロリーと脂質が高めですが、焼肉定食の方が塩分が高い傾向にあります。

お肉の部位と玉ねぎの有無は、これら二つの定食の大きな違いです。

好みは人それぞれですが、玉ねぎが入っていて脂っこさが控えめな鉄板牛焼肉定食は、脂質を少し抑えたい方に適しています。一方で、より濃厚な味わいと脂の旨みを楽しみたい方には、鉄板牛カルビ定食がおすすめです。

鉄板牛焼肉定食・鉄板牛カルビ定食に関するまとめ

鉄板牛焼肉定食と鉄板牛カルビ定食は、それぞれが独自の魅力を持つメニューです。販売開始は2024年3月1日からで、終了時期は未定となっています。

両定食ともに税込743円で提供され、イートイン限定でご飯の増量やおかわりが無料です。

この二つの定食の最大の違いは、お肉の部位と玉ねぎの有無にあります。鉄板牛焼肉定食は玉ねぎが加えられており、カルビ定食にはそれが含まれていません。栄養面では、カルビ定食の方がカロリーと脂質が高い一方で、焼肉定食は塩分がやや多く含まれています。

お客様の好みや食事の目的に応じて選ぶことができるよう、各メニューは独特の特徴を持っています。玉ねぎを加えた鉄板牛焼肉定食は、比較的あっさりとした味わいを求める方に適しています。対照的に、鉄板牛カルビ定食は、豊かな脂の風味と濃厚な味わいを楽しみたい方にお勧めです。

どちらもご飯との相性が抜群で、食べる人の五感を満たしてくれること間違いありません。ぜひ期間中にお試しください。

タイトルとURLをコピーしました