京橋のパン屋「カイザーゼニヤ」|人気商品や口コミは?店主は元芸人マネージャー?

グルメ

カイザーゼニヤは、京橋にある老舗のパン屋で、店主の玉野健一さんは、かつて吉本興業で多くの芸人のマネージャーを務めていたそうです。

カイザーゼニヤで販売されているパンは、昔ながらの味わいを大切にしながらも、店主の個性が光る逸品ばかり。

この記事では、京橋にあるこのユニークなパン屋さんを紹介します。

カイザーゼニヤの基本情報

まずはカイザーゼニヤがどういうお店なのか、また店主はどのような人なのか、基本情報をご紹介します。

  • 営業時間や定休日
  • 店主は元芸人マネージャー

営業時間や定休日

カイザーゼニヤは、創業84年を誇る大阪・京橋にある老舗ベーカリーです。流行に左右されない“昔ながらの変わらぬ味”を守り続ける家族経営のお店で、三代目店主の玉野健一さんが心を込めてパンを作っています。営業時間は10時から21時までで、火曜日と第3の水曜日が定休日です。この定休日を覚えておけば、いつでも新鮮なパンを楽しむことができます。

住所〒534-0024 大阪市都島区東野田町5-9-12 ※京橋中央商店街の中
TEL06-6922-2990
営業時間10:00~21:00
定休日火曜日・第3水曜日
カイザーゼニヤの店舗情報

店主は元芸人マネージャー

玉野健一さんは、若い頃には全く異なるキャリアを歩んでいました。お笑いが大好きだった

玉野さんは、吉本興業に入社し、多くの有名な漫才コンビや落語家のマネージャーを務めていました。担当したのは、やすし・きよしさん、桂三枝(現・文枝)さん、笑福亭仁鶴さん、紳助・竜介さん、明石家さんまさん、オール阪神・巨人さんなど、現在では大御所とされる方々ばかりです。

吉本興業での経験は、玉野さんにとって大きな財産となっており、カイザーゼニヤのお客様とのコミュニケーションにも活かされています。

お笑いファンの方は、パンを買いに行くついでに、玉野さんの貴重な体験談を聞くことができるかもしれません。

カイザーゼニヤの人気商品や口コミ評判

気になる人気商品や口コミ、評判を確認してみましょう。

口コミを見ていると、バケット、マフィン、クロワッサンが好きという意見が見つかりました。

マフィンはサクリとした食感で、甘さ控えめな素朴な味だそう。また、あんぱんはあんこぎっしりだそう。くりーむパンもずっしりしているとのこと。

個人的には、60年の歴史を持つロングセラー商品だという「カステラパン」と、サクサククッキー生地と昔ながらの味わいが楽しめるというメロンパンが気になっています。

今風のおしゃれなパン、高級なパン、というよりは、昔ながらの定番のパンが売られているようですよ。昔ながらのパン屋さん好きにはたまりません。

京橋のパン屋「カイザーゼニヤ」のまとめ

  • カイザーゼニヤは大阪・京橋にある老舗ベーカリー
  • 創業は84年前
  • 家族経営のお店
  • 三代目店主は玉野健一さん
  • 昔ながらの変わらぬ味を守る
  • 流行のパンは置かず、定番の味にこだわる
  • 営業時間は10:00~21:00
  • 定休日は火曜日と第3水曜日
  • 住所は大阪市都島区東野田町5-9-12、京橋中央商店街内
  • TELは06-6922-2990
  • 店主は元吉本興業の芸人マネージャー
  • 担当した芸人には大御所多数
  • 吉本での経験が店運営に活かされている
  • 人気商品にはバケット、マフィン、クロワッサンがある
  • マフィンはサクリとした食感、甘さ控えめ
  • あんぱんはあんこぎっしり、くりーむパンはずっしりした食感
  • 「カステラパン」とメロンパンは60年のロングセラー
  • 昔ながらのパン好きには特におすすめ
タイトルとURLをコピーしました