マックのベーコンポテトパイ2024はいつまで?復活と期間限定の理由

グルメ

「ベーコンポテトパイはいつからいつまで?」
「気になるカロリーや価格はどれくらい?」

こんな疑問をお持ちの方は少なくないでしょう。

この記事では、ベーコンポテトパイの気になる販売期間、定番メニュー化の可能性、カロリーや価格について、詳しくご紹介していきます。

マックのベーコンポテトパイ2024はいつまで?販売期間はすぐ終わる?

ベーコンポテトパイは2024年4月10日から2024年5月下旬(予定)までの期間限定商品です。

昨年と同様、約1ヶ月間の限定なんですね。

公式サイトによると、販売期間中でも予定数量に達したら販売終了するようなので、必ず一度食べてみたい方は、早めに購入することをおすすめします。

昨年は4月12日に販売が開始して4月14日にはSNS上で販売終了の貼り紙などの投稿が上がっているのを目にしました。今年も話題なだけに早めの売り切れが予想されます。
やはり、早めの行動が大切ですね。

ベーコンポテトパイは生地のサクサク感とホクホクポテトにスモーキーな香ばしいベーコンのバランスが絶妙です。ミルクやポテトを使用しているのに、重くもなく程よいスモーキーベーコンのしょっぱさがクセになり、ついつい頬張ってしまいます。

丁度いいサイズ感なのでお子さんのおやつにはもちろん、お酒のおつまみとしても適しており、全世代にうれしい一品ですね。

公式サイトによると、今回は全5種類『寄り道』をテーマにした数量限定パッケージで提供してくれるので、友達や家族で購入した際どのパッケージになるか楽しみがあります。

SNSでの写真映えもしそうですね。

ベーコンポテトパイが人気なのに期間限定の理由|レギュラーメニューにならないその歴史とは?

ベーコンポテトパイが人気でたびたび復活するのにもかかわらず、期間限定メニューのままでレギュラーメニューにならない理由は、マクドナルドが公式に発表しているわけではありませんが、いくつか考えられます。

まず、ベーコンポテトパイは以前はレギュラーメニューでした。1990年の登場以降、2002年までは現在のアップルパイのようにいつでも買えました。

しかし、レギュラーメニューではなくなってしまいます。

そこで、ベーコンポテトパイが食べられなくなったファンは、マクドナルドに復活を望む声を届けました。熱烈なファンがいることで有名なメニューですので、その当時は熱い声がたくさん上がったのでしょうね。

ファンの願いが叶い、2009年にベーコンポテトパイはレギュラーメニューに復活します。しかし、たった3年後の2011年には、再び姿を消してしまいます……。

確かな理由はわかりませんが、アップルパイならスイーツ枠でハンバーガーのセットにプラスで注文することがありますが、ベーコンポテトパイはポテトのおかずってイメージがあるからではないか、と予想する意見を目にしました。たしかに、マクドナルドのセットにはすでにポテトがついているので、ポテト+ポテトとなると、ほかのサイドメニューを選んでしまうかもしれません。

この意見に、納得しました。

さらに、夏場は売上が下がる傾向にあるとの情報もありました。たしかに、ホックホクのおいもはおいしいけど、冬の方が似合いますよね。

そうなってくると、レギュラーメニュー化して売上のいまいちなシーズンも供給体制を整えておくより、売れる時期に限定して販売しようという戦略にも頷けます。

真相はわかりませんが、このあたりの説には説得力があると感じませんか?

個人的には、ベーコンポテトパイがレギュラーメニュー化してほしい気もしつつ、期間限定のプレミア感がいいとも感じています。2023年に販売されたベーコンポテトパイの新味「スパイシーベーコンポテトパイ」のような期間限定メニューにも期待してしまいます。

ベーコンポテトパイ2024の価格とカロリーは?

マクドナルドの毎年大好評の商品『ベーコンポテトパイ』の気になる価格とカロリーはいくらなのでしょうか。

物価が高騰する中での今年の販売価格、アレルギー情報も気になると思います。

それぞれわかりやすく紹介します。

価格

『ベーコンポテトパイ』は税込み180円(一部店舗およびデリバリーでは価格が異なる)です。

シャカシャカチキンの200円に比べると、お手頃な価格でちょっとしたおやつにもピッタリですね!

手が汚れにくい個包装なので、車の中や天気の良い日には外でお散歩がてらに食べるのも良さそうです。

昨年は170円で販売をしていましたが、このご時世食品の物価が高騰する中で、10円の値上げだけで提供してくださるのは、お財布にもありがたいです。

学校帰りの学生さんにも手が出しやすい価格で、食べ応えもあるので満足感があります。

カロリー

ベーコンポテトパイ1個あたりのカロリーは、227カロリー(重量76g)です。

食べごたえもあり、ポテトとパイという組み合せでハイカロリーそうなフードが200キロカロリー代というのは、うれしい方が多いのではないでしょうか。

メインの食材はイモ。ということは、糖質が気になると思いますが、ベーコンポテトパイの糖質は調べたところ、22.6gでした。

ご飯一杯分の約半分弱の量と同じくらいです。

ちなみに日本人の1日あたりの糖質摂取量は調べてみたところ、約300gだそうです。

これなら罪悪感なく、手頃に食べれるおやつがわりとして適してますね。

マックのベーコンポテトパイ2024に関するよくある質問

ベーコンポテトパイの販売期間はいつからいつまでですか?
ベーコンポテトパイの価格はいくらですか?
ベーコンポテトパイは何kcalですか?

ベーコンポテトパイの販売期間はいつからいつまでですか?

2024年4月10日(水)からの販売開始です。

終了時期は未定ですが、公式では5月下旬まで販売してるようなので約1ヶ月間ですね。

ベーコンポテトパイの価格はいくらですか?

180円(税込)です。

ベーコンポテトパイは何kcalですか?

約227kcalです。

ベーコンポテトパイ2024に関するまとめ

マクドナルドは全国24時間営業(一部地域除く)なので、いつでも店内やドライブスルーで、
立ち寄ることができます。

お手軽に食べられるので、平日や祝日に限らずお昼時に関しては沢山のお客様でいっぱいです。

マクドナルドのパイ系で期間限定商品と言えば、デザートのイメージが強い方が多いと思いますが、デザート以外の商品は珍しいですよね。

期間限定商品なのでもしかすると、お昼の内に1日分が完売する可能性もでてきます。

各地域店舗数もあるので販売している店舗廻りドライブをして、ゲットするのもいいかもしれないですね。

4月~5月にかけては、ピクニックする方が多いのではないでしょうか。

ベーコンポテトパイは、ピクニックのおやつにうってつけの商品ですね。

この時期にしか販売しないベーコンポテトパイ、ぜひ立ち寄って味わってみてください。

タイトルとURLをコピーしました